HOME > 事務所ブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはつよぽんです
日中暖かくなってきましたね。
朝の散歩途中で見つけた早く咲き出した桜。
21日金曜日午前9時より午後4時(入園は3時半)まで、無料開園するようです。
この植物園は当事務所の近くにあり久伊豆神社の境内より入れます。
越谷アリタキ植物園は、市に寄贈された故有瀧龍雄氏の植物園を整備し、新たに市の植物園として開園したものだそうです。
事務所の近くなので行ってみたいとおもいます。
ツバキの見頃に合わせた無料開園だそうです。
園内には市の天然記念物に指定されている北米原産の「ラクウショウ」をはじめ、幹周り4m以上もある巨樹「シナサワグルミ」や多種の「ツバキ」など、暖温帯性の樹木を中心に約300種、約1200本の樹木が植えられています。その他、希少な草花や野鳥、昆虫も観察することができます。
越谷市のアリタキ植物園
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/sportskouen/shokubutsuen/aritakishokubutuen.html
越谷アリタキ植物園ボランティア「越谷アリタキ緑の会」の方が作成しているブログです。
http://midorikko.blog.so-net.ne.jp/
あなたも行ってみませんか?
ブログ訪問有り難うございます。
「」へのコメントする
忍者ブログ [PR]