HOME > 事務所ブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはつよぽんです
だんだん寒くなって来ましたね!
H様のネコちゃんの写真を、床はベトナム松です。
太陽光発電が効率良くなるソートだそうです。
エネルギーファームは、太陽光発電の発電量を10~20%アップできる発電シート「太陽光発電アシストシート」を発表した。
同製品は、架台の前部、通路、背面部などに反射シートを設置し、これまで利用できなかった光を太陽光パネルに集めるもの。
>反射して利用するのは良いアイデアですね。
反射面にアルミを蒸着させ太陽光の反射が効率的に行えるようになっており、設置箇所の組み合わせにより様々な角度の光をパネルに集め発電効率を高める事が可能。
陸屋根や野立て工法等のパネルの角度が20℃~30℃の角度で設置してある場合、集光した光の受光面が大きくなり発電効率が高くなる。
新設、既設のいずれにも設置可能。
標準価格は、1MWの発電所に反射シートを8,000平米施工した場合、施工費込でm2当たり650円からを想定。
>効率を良くするのも良いですが利用していなかった光を使えるようにするのも良いと思います。
「」へのコメントする
忍者ブログ [PR]