こんにちはつよぽんです
23日雨の降るなかでしたが無事上棟しました。
朝一番に見に行ったときの様子です
1階の柱を立てていました。
山長商店よりの棟木です
裏側にはご家族の名前や建築会社・設計者・棟梁の名前を記入してあります。
「おかめ」のお面を付けるのは関西では一般的だそうです。
「おかめ御幣(ごへい)」と呼ぶそうです。
この「おかめ御幣」にはエピソードもあるそうなので、これはまた・・・
大工さんが作った塀串と並んで飾り付けました。
施主様が棟木の所で式典をしています。
次の日に撮った全体です。
お施主様の好意で上棟式をして頂きました、その時間になると雨があがり青空も見えていました。
お施主様の好意に感謝し職人と共に工事の安全を祈願しました。
ブログ訪問有り難うございます。
ハウスネットギャラリーに事例を掲載致しましたこちらも訪問お願い致します。
http://www.hng.ne.jp/corp_detail179.html
なにとぞ皆様の応援のクリックをお願い致します、現在70位です。
こちらもクリックお願い致します
当社社ではフリーダイヤル設置致しました。 番号は 0120-971-582 です,なんなりと相談ください
PR